ご利用までの流れ
はじめに
当スペースでは、はじめてのご利用のお客様はご見学・対面での審査が必須となります。ご予約制ですので、お早目のお問い合わせをお願い致します。
2回目以降のご予約はご見学不要です。WEBフォーム・メール等で直接ご連絡くださいませ。
なお、KNOW HOWでは「セルフ式」の形式を取り、より使いやすい価格と自由度にてご利用いただいております。
「セルフ式レンタルスペース」とは?
「セルフ式」とはお客様自身で部屋の開錠~原状回復~施錠まで行っていただく形式です。公民館や町内会の集会所をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
はじめてご利用の方はまず対面でのご案内をしており、まだ慣れないうちのご利用時のオープニング、クロージングはスタッフにによるお立合い、部分的なスタッフ常駐を行うなどのサポートも行っております。
ご利用に際してわからないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。KNOW HOWは皆様の「教える」「学ぶ」「楽しむ」を全力でサポートいたします!
[2] ご見学(※はじめてご利用の方は必須)
ご見学の日程は、上記の「お問い合わせ」と同様にご連絡ください。
ご見学の際に、そのまま本予約を行う場合は、ご利用規約にサインをいただきます。
(その場で本予約をされない場合でも、あらかじめ規約にサインをいただくことで、以後の本予約をメールや電話連絡にて行えるようになります。)
見学時のサインを希望される方は
【個人の方】
・現住所が記載された身分証明書(運転免許証・保険証など)
・ご印鑑
【法人の方】
・お名刺
・(可能であれば)所在地記載のWEBページアドレス
・担当者様のご印鑑
をお持ちください。
[3] 本予約
ご見学が終わって、日程が決まったら次は本予約です。
(※ご見学時にそのまま本予約も可能です)
後日改めてメールなどでご予約される場合は、ご利用日の14日前程度までにご予約ください。
直前のご予約ですと、承れない場合もございますのでご了承くださいませ。
本予約後のキャンセル料については、ご利用規約をお読みください。
[4] 料金のお支払い
前払いとなります。お支払方法は
・ご見学時の現金払い
・銀行振込(※振込手数料はお客様ご負担)
・クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners Club、Discover)
がお選びいただけます。
銀行振込、クレジットカードの方は本予約後に、振込口座や決済のご案内メールを致します。ご連絡後、1週間以内にお支払いください。
ご入金が確認でき次第、スペースの開錠方法についてご連絡をいたします。
[5] ご利用当日
さあ、いよいよご利用当日です!
まずは、現地に着いたら事前にご連絡した方法にそって、
ドアの開錠を行ってください。
退出時は、利用した備品などを元に戻し、マニュアルに沿って施錠の上、時間内にご退出ください。(※原状回復を行わない、無断延長、無施錠退出などをされた場合、今後のご利用をお断りすることがございます。)
以上がご利用の流れとなります。
ご見学時にも丁寧に解説いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。