10/31[土] 瞑想で朝活! ゆるっと瞑想ラウンジ
北千住で、休日の瞑想朝活!静かな時間で忙しい日々を整えよう!
Google、Facebook、Yahoo!といった名だたる企業が研修として取り入れ、
ビジネスパーソンの中でも注目が高まっている瞑想。
忙しい日々の中、少しだけ立ち止まり瞑想による静かな時間を取ることで
自分の心と身体に目を向けてみませんか?
KNOW HOW 北千住から新しいイベント、
「ゆるっと瞑想ラウンジ」がはじまります!
「朝からゆるっと瞑想ラウンジ」は静かな時間が好きな人なら未経験者でも、ゆる~く集まれる、瞑想イベントです!
ゲストの先生も交えて、思い思いのスタイルで瞑想できます。
瞑想と一口に言っても、マインドフルネス瞑想や、禅的瞑想など、流派や方法によって数百の種類があるそうですが、当イベントでは流派・手法は問いません。未経験OK!自己流でもOK!畳マットや、クッション類のご用意もございます。ご自身のお好きな方法で瞑想を行っていただけます。
未経験の方や、もっと深く瞑想を学びたい方は、禅療法士(禅セラピーインストラクター)の資格を持つ宇賀神 亮 先生が、講師としてお越し下さるので全く勝手がわからなくても、誰でも瞑想体験を行うことができます。ぜひ色々と尋ねてみてくださいね。
☆こんな方にオススメです☆
・毎日忙しく心穏やかな時間がなかなか取れない方
・「やらなきゃ」に追われ、つい焦りを感じてしまう方
・自分の心と身体を見つめなおしたい方
・繊細で、ストレスを感じやすい方
・単純に静かな時間が好きな方
「心を落ち着けたい」「静かな時間が好き」
必要なのはそういった気持ちだけ!経験や知識はいっさい不問です!
【講師紹介】
禅療法士/禅セラピーインストラクター
宇賀神 亮 (うがじん りょう)
(戒名:亮法観療禅士)
禅療法士として、曹洞宗儀式により生前戒名「亮法観療禅士」を賜る。
「今ここ、自分にとっての『心地よさ』を探り・見つけ・広げる生き方へ」をテーマに、心理学をベースとしたセラピーや「みえるからだほぐし」など、心・身体を調律する者のプロとしての活動中。
また、自身がHSPの当事者であることをもとに、同じような境遇にいる方のサポートや、HSP/HSS自体の認知拡大を目指し、ナビゲーターとしての活動も行う。
講師の詳細プロフィール
https://ameblo.jp/ryougajin/entry-12625296866.html
【イベント詳細】
▼日時
2020年 10月31日(土)
9:15分 開始(開場 8:50)
▼会場
KNOW HOW 北千住 (北千住駅 徒歩9分)
https://www.know-how.tokyo/
▼定員
7名 (※定員に達し次第お申し込みを締め切ります)
▼イベントの流れ
◎8:50…開場
場内に設置された畳マットにお座りいただきます。必要な方はクッションや座布団をお取りください。
(胡坐をかけない方も安心☆)
◎9:10… 瞑想トーク(20分、質疑応答10分)
講師の宇賀神先生より、
瞑想についてのテクニックやポイントなどについてお話をいただきます。
質疑応答の時間で気軽に質問してみてくださいね!
◎9:40 瞑想(20~30分)
◎10:10 瞑想終了
終了後は自由解散となります。
場内のコーヒーやお茶は無料ですので
お召し上がりいただけながら、
閉場まで自由にご歓談いただけます
◎10:30~40ほどで閉場
▼主催・イベントに関するお問い合わせ先
「KNOW HOW 北千住(ノウハウ北千住)」
TEL:090-6011-8377
(お申込みは後述の【お申込み方法】までお願いいたします)
(少人数運営のため、できるかぎりメールでのお問い合わせをお願いしております)
【料金】
vol.0のテスト開催につき
特別価格 1,000円 [税込]
(通常:2,000円 [税込])
お支払いは当日、会場でお支払いをいただきます。
会の円滑な進行のため、できるかぎりおつりの無いようにお願い致します。
(現金のほか、クレジットカード、電子マネーでのお支払いも可能です)
【お申し込み方法】
・「KNOW HOW 北千住」Facebookページ(メッセージ機能でお申し込み)
https://www.facebook.com/events/2698214743760264/
・「KNOW HOW 北千住」WEB内 お問い合わせ(フォームからのお申込み)
https://www.know-how.tokyo/pages/1386425/access
・「KNOW HOW 北千住」公式メールアドレス
より、
- 10/31「ゆるっと瞑想ラウンジ」にご参加希望の旨
- 氏名
- (複数名ご参加の方は)人数
- ご連絡先 お電話番号
- ご連絡先 メールアドレス
を添えてお申し込みください。
Facebook上の「参加する」ボタンのみでは参加申し込みとなりませんのでご注意ください。
■お申込期限 10/31
(定員:7名 ※定員に達し次第お申し込みを締め切ります)
【参加上のご注意】
■コロナウィルスに関するご注意
- 37.5度以上の発熱がある方は参加をご遠慮ください
- 必ずマスクの着用をお願いいたします
- 入り口にあるアルコールジェルを手指に使用の上ご入場ください
(会場はプラズマクラスター完備、家具類は抗ウィルスコーディング済みです)
- 禅療法士の先生による指導は禅的瞑想の考え方がベースとなりますが、瞑想は好きなスタイルで行っていただけます。強要や強制をするものではございません。
- 瞑想が好きな方がゆるやかに集まるラウンジイベントです。他のご参加者様の瞑想スタイルについて非難をするような言動はお控えください!
- ネットワークビジネス、宗教への勧誘活動は禁止しております。
- 瞑想スタイルは自由ですが、音が出るような手法、大きくスペースを取る手法など、他の方のご迷惑になるスタイルは、講師の指導がある場合以外はご遠慮ください。
(「ハミング瞑想」や「寝ながら瞑想」などは、別機会での特別回開催も検討しておりますので、ご希望の方はぜひご意見お聞かせくださいね!)
終わった後は、スペース内の
コーヒーやハーブティーでちょっと一息。
そのまま北千住散策やブランチに出かけたり
施設から徒歩5分の荒川河川敷で解放感を味わってみるのも
よいかもしれませんね!
休日の朝を、清々しい気持ちで過ごしてみませんか?
0コメント