[11/28]NPO法人さま イベントお打ち合わせ
11/28、NPO法人なりわいプロジェクトさま、NPO法人南相馬サイエンスラボさまのイベントお打ち合わせとして、当スペースをご利用いただきました。
イベントに協力しているNPO法人南相馬サイエンスラボさまは、南相馬市で主に親子に対して自然科学・農業食育・環境保護・歴史文化等のなど体験教育活動を支援しているそうです。
今回のイベントの内容も「お米って何だろう?」「報徳仕法ってなんだろう?」(「報徳仕法」は二宮尊徳が東北の機器被害を受けた農村の、復興における考え方とのこと)という、歴史や食育に関して親子で学べる内容のイベントで、それぞれ12/20、1/24に足立区にて行われます。
足立区は多くのイベントや市民活動が活発で、区による支援などもとても熱心な地域でもあります。いまこれをご覧の方の中にも、もしかするとそのような活動に携わっている方もいらっしゃるかもしれませんね!
「KNOW HOW 北千住」では、そのようなNPO団体や社会活動の拠点としてもご利用いただけます。お打ち合わせはもちろん、8~10名程度までの小規模なイベントも開催可能な広さですので、ご検討の際は、ぜひ当スペースにご相談くださいね!
(※着座で14~16名ほど収容可能な広さですが、現在、密を避けるため8~10名程度を最大収容人数として奨励しております)
以下、本日ご利用いただいた団体様のイベント情報です。
ご興味のあるかたは、ぜひご参加くださいね!
(画像はクリックで拡大できます)
「報徳仕法ってなんだろう?」
日時:2021年1月24日(日)14:00-16:00
場所:ポルテホール(足立区六月 2-15-14)
0コメント