11/18(土) 今日から華道家!? いけばなワークショップ
まったくの未経験でも華道家体験ができちゃう!そんな、フラワーアレンジメントとは違う、「和の美」を感じることができる1日ワークショップの開催です。
正方形の箱型の花器を使って、リビングや玄関にも飾りやすいいけばなを制作します。
いけばな未経験のまったくの初心者でもOK!
見てください、こちらが前回開催のワークショップでの、生徒さんの作品ですが…
いかがですか? 皆さんいけばなはもちろん、アレンジメントなども未経験の方々。
それでもここまでできちゃうんです!
指導は池坊の資格を持つプロ華道家、髙山麻記(タカヤマ マキ)先生。
髙山先生は普段もKNOW HOW 北千住 本館にて、毎月第2・4の金・土曜日にいけばな教室を開催してくださっています。お会いするとわかるのですが、ほんわかとした空気の素敵なお方。
KNOW HOW スタッフも体験生け花をしたことがあるのですが、「失敗したらどうしよう…」と恐々お花を触るスタッフに対して「いいいいよ、自由にやっちゃいな~!」とおっしゃっるような、おおらかで自由なお方!
技術よりも、本人の感性を大切にしたいとのことで、懇切丁寧に教えてくださる素敵な先生です。
当ワークショップは、花材費・花器込みの値段です。完成した作品はお持ち帰りいただけます。これから、年越し・新年という日本らしい行事を向ける秋冬、お部屋にちょっとした「和の美」を取り入れてみるのもよいかもしれませんね!
ぜひこの機会に華道家体験、なさってみてはいかがでしょうか?
0コメント